Quantcast
Channel: 英国自転車、シネレンズ、オールドギター
Viewing all articles
Browse latest Browse all 240

フルサイズミラーレスで使えるようになったレンズ  Kern Manual Switer 50mmF1.8

$
0
0

アルパのレンズといえばマクロスイターが特に有名で、接写でのとろけるようなボケと描写でマニア垂涎のレンズと言われています。このレンズがフルサイズミラーレスで始めて本来の画角で使えるようになりました。

ケルン社のアルパ用標準レンズにはマニュアルスイター、オートスイター、マクロスイターとありますが、レンズユニット自体は同じものというのは知られています。しかし、マクロスイターが断トツ人気で高価ですが、他のスイターは接写が出来ないというだけで不人気です。

しかし、アルパ/ライカアダプターとライカ/NEXヘリコイド内臓アダプターを組み合わせれば、マニュアルスイター、オートスイターがマクロレンズになり、あのとろけるボケと描写が味わえます。マクロスイターは接写ヘリコイド、自動絞りを組み込んだ鏡胴のため大きく重量級ですが 、小型軽量のマクロスイターになりさらに魅力的です。

ただし、写真のアルパ/ライカアダプターは昔のアルパの純正部品でとてもレアで入手困難ですし、現行品のアルパ/ライカMアダプターは距離計連動の高価なものしかありませんので、どこかで連動無しの安価で軽いアルパ/ライカMアダプターを出さないでしょうかね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 240

Trending Articles