Quantcast
Channel: 英国自転車、シネレンズ、オールドギター
Viewing all articles
Browse latest Browse all 240

エクター15ミリのバリエーション Kodak Cine Ektar 15mm F2.5

$
0
0


エクターはどれも人気の高いレンズです。エクトラ、カードン、ハッセル、スピグラ、シグネット、メダリスト、コマーシャルエクター、
様々な種類があり、シネレンズにも沢山のエクターがあります。

エクターの15ミリは戦前からのアナスチグマット15ミリが戦後シネエクタノンになり、1950年代にF2.5に仕様変更されてシネエクターになりました。

当初はアナスチグマットと同じSマウントで、アダプターでCマウントにしておりましたが、後期には純正Cマウントのレンズも製造されました。
写真左はアナスチグマットからに引き継いだギアデザイン1955年製、中央は細かいローレットのもの1956年製、右は純正Cマウント1956年製です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 240

Trending Articles